トーイック
2006年3月26日TOEICを受けました!
今まで何回か受けたけど、あまり勉強しないでのぞんでた。しかし、今回は一ヶ月前くらいからちょっとずつやっていた。今までとは違った気持ちの入れ方!
勉強の甲斐あってか、今までよりは理解しながら解答できた。しかし、丁寧すぎたか、時間がなくなってしまい最後のほうは見ないでマークせざるをえなかった。。。残念。
時間がなく見れなかった問題(10問弱)はすべて『B』にした!!
ところでTOEICというのはたいてい車で会場内には入れない。しかし、私は会場となった学校に知り合いがいるので、毎回お願いして敷地内に車をとめさせてもらっている。教員の特権ですかね(^^) 他の受験者の皆さんすみません。。。
今まで何回か受けたけど、あまり勉強しないでのぞんでた。しかし、今回は一ヶ月前くらいからちょっとずつやっていた。今までとは違った気持ちの入れ方!
勉強の甲斐あってか、今までよりは理解しながら解答できた。しかし、丁寧すぎたか、時間がなくなってしまい最後のほうは見ないでマークせざるをえなかった。。。残念。
時間がなく見れなかった問題(10問弱)はすべて『B』にした!!
ところでTOEICというのはたいてい車で会場内には入れない。しかし、私は会場となった学校に知り合いがいるので、毎回お願いして敷地内に車をとめさせてもらっている。教員の特権ですかね(^^) 他の受験者の皆さんすみません。。。
コメントをみる |

復活!!
2006年3月24日昨日の体調とは打って変わって、すこぶる良好!!朝ごはんもちゃんと食べた。いや、食べられた!!
部活も生徒と一緒に動けた!
お昼も弁当食べた。(せっかく作ったのに家に置き忘れてしまい、一度帰宅したんだけどね。)
仕事もいっぱいした。机の整理などだけど。
まだまだ、教科の仕事が残っている。新年度が始まるまで時間がないよ!!
部活も生徒と一緒に動けた!
お昼も弁当食べた。(せっかく作ったのに家に置き忘れてしまい、一度帰宅したんだけどね。)
仕事もいっぱいした。机の整理などだけど。
まだまだ、教科の仕事が残っている。新年度が始まるまで時間がないよ!!
コメントをみる |

最悪な体調。
2006年3月23日昨日は、仲間内での送別会。たくさんの仲間が転勤したりしてしまう。とてもさびしい。
飲みまくった。吐きまくった。。。
そして今日。頭がいたい、気持ちが悪い。何も食べられない。牛乳を飲んだ。すぐに吐いた。
どうにか出勤したが、午前中で退勤した。がまんできなかった。
帰宅して寝た。
少し良くなり、夕食は食べた。明日は仕事しなきゃ、年度末の仕事が終わらない。
飲みまくった。吐きまくった。。。
そして今日。頭がいたい、気持ちが悪い。何も食べられない。牛乳を飲んだ。すぐに吐いた。
どうにか出勤したが、午前中で退勤した。がまんできなかった。
帰宅して寝た。
少し良くなり、夕食は食べた。明日は仕事しなきゃ、年度末の仕事が終わらない。
コメントをみる |

いいヤツだったのに。
2006年3月22日Tが学校を去った。進級できなかったから。わけあって留年はできませんから。
最後になって言葉遣いも良くなり、とてもいい子だった。しかし、授業に関してはモチベーションが低く、登校も遅刻したりだった。
修了式の今日も放課後になってから登校。何人かいた中で、謝ったのはTだけ。
でも、いまさら遅い。。。
もっと早くに意識を変えていればどうにかなったかもしれないのになぁ。
クラスがどうなるか?不安です。
最後になって言葉遣いも良くなり、とてもいい子だった。しかし、授業に関してはモチベーションが低く、登校も遅刻したりだった。
修了式の今日も放課後になってから登校。何人かいた中で、謝ったのはTだけ。
でも、いまさら遅い。。。
もっと早くに意識を変えていればどうにかなったかもしれないのになぁ。
クラスがどうなるか?不安です。
コメントをみる |

嫌われた。
2006年3月17日Tの保護者から嫌われたと思う。
俺じゃなくて学年主任が連絡を取ることになった。
向こうが嫌がっているんだね、きっと。
転勤情報が校内を飛び交っている。
まさか!?という人が転勤らしい。
とてもさびしい。どうせなら早く言ってほしかった。
そして、みんないなくなるんだろうなぁ・・・。
俺じゃなくて学年主任が連絡を取ることになった。
向こうが嫌がっているんだね、きっと。
転勤情報が校内を飛び交っている。
まさか!?という人が転勤らしい。
とてもさびしい。どうせなら早く言ってほしかった。
そして、みんないなくなるんだろうなぁ・・・。
コメントをみる |

こんな時期に。
2006年3月16日Tが大変なことになっている時期に、Sが騒ぎ出す。
本当に大変だ。おとなしくしてろと言いたい!!
今週はものすごく忙しく、帰ってはご飯を食べて寝る・・・という生活の繰り返しです。
たまにはゆっくりと読書したり、勉強したりしたいなぁ・・・。
本当に大変だ。おとなしくしてろと言いたい!!
今週はものすごく忙しく、帰ってはご飯を食べて寝る・・・という生活の繰り返しです。
たまにはゆっくりと読書したり、勉強したりしたいなぁ・・・。
コメントをみる |

足。
2006年3月13日足がまた痛み出した。昨日近くの学校で練習試合の審判を一日やっていたからか?アイシングすればよかった・・・。
**************
Sくん
足を引っ張るな。
Tくん・Mくん
進級まであと少し。テスト勉強がんばれ!!
**************
Sくん
足を引っ張るな。
Tくん・Mくん
進級まであと少し。テスト勉強がんばれ!!
コメントをみる |

どうなることやら・・・
2006年3月10日成績があまりよろしくない生徒に課題やテストが課される。
それに合格しないと進級できない。
何人かが対象になったが、まったくと言っていいほど危機感を感じていない。進級するつもりが無いのか?「どうにかなるだろう」って思っているのか?
もうここまでいろいろ言ってやらないやつはそれまでだ。
****************
Sくん
体育の先生ともめた。約束を守れないんです。説教した。やつは絶対3年になるときに苦労すると思う。と言うか、学校が続くかわからないけどね。本人は続ける気があるみたいだけど。私にはあまりそうは思えない。
それに合格しないと進級できない。
何人かが対象になったが、まったくと言っていいほど危機感を感じていない。進級するつもりが無いのか?「どうにかなるだろう」って思っているのか?
もうここまでいろいろ言ってやらないやつはそれまでだ。
****************
Sくん
体育の先生ともめた。約束を守れないんです。説教した。やつは絶対3年になるときに苦労すると思う。と言うか、学校が続くかわからないけどね。本人は続ける気があるみたいだけど。私にはあまりそうは思えない。
コメントをみる |

眠い。頭が痛い。
2006年3月9日昨日は学校全体の飲み会だった。久しぶりに飲んだ・・・。
今朝がつらかった。学校までかなり遠いところに泊まり、渋滞にはまらないために早めに出発。
朝起きても頭がいたい、気持ちが悪い。朝食は食べてられない。
学校に来てからシャワーを浴び、一口ゲロを吐いて、朝ズバみて。
とにかく仕事に集中できない一日だった。
今夜は早く寝よう。
今朝がつらかった。学校までかなり遠いところに泊まり、渋滞にはまらないために早めに出発。
朝起きても頭がいたい、気持ちが悪い。朝食は食べてられない。
学校に来てからシャワーを浴び、一口ゲロを吐いて、朝ズバみて。
とにかく仕事に集中できない一日だった。
今夜は早く寝よう。
コメントをみる |

ツカレタ・・・
2006年3月7日今日は高校一般入試の日でした。テストの監督係で、3時間も同じ教室での監督業務。かなり疲れました。
今までの学校でこんな馬鹿なことは無い。一つの教室を4人で交代で監督する。普通はいろんな人で監督するんじゃないかと思うんですが!?
また、机上に置いていい物の基準もおかしい。受験生によっては机の上が盛りだくさんに成ってました。。。
明日は採点業務。また運営の仕方で意見の食い違いがでそうで心配だ。
今までの学校でこんな馬鹿なことは無い。一つの教室を4人で交代で監督する。普通はいろんな人で監督するんじゃないかと思うんですが!?
また、机上に置いていい物の基準もおかしい。受験生によっては机の上が盛りだくさんに成ってました。。。
明日は採点業務。また運営の仕方で意見の食い違いがでそうで心配だ。
コメントをみる |

あっという間に・・・
2006年3月6日一年がたとうとしています。今日ふとそんなことをシミジミと感じた。
4月にみんなが入学して・・・いろいろあったなぁ。
今は今で大変だけど、これからも大変なのかなぁ。
とにかく、春が来れば少しはみんなの気持ちが変わるだろうか?
Sくんの気持ちが一番変わらなきゃいけない!もうほされるまできっと長くはないだろう。
4月にみんなが入学して・・・いろいろあったなぁ。
今は今で大変だけど、これからも大変なのかなぁ。
とにかく、春が来れば少しはみんなの気持ちが変わるだろうか?
Sくんの気持ちが一番変わらなきゃいけない!もうほされるまできっと長くはないだろう。
感謝。
2006年3月3日今日は会議があって成績がほぼ確定した。
「1」がついた生徒は数名。これからテストがあるので一生懸命勉強させなきゃならん!進級がかかってますから。
*******************
Mさん
今日は一人で放課後に教室掃除ごくろうさまでした!みんながきれいに使ってくれるといいんですが・・・。
「1」がついた生徒は数名。これからテストがあるので一生懸命勉強させなきゃならん!進級がかかってますから。
*******************
Mさん
今日は一人で放課後に教室掃除ごくろうさまでした!みんながきれいに使ってくれるといいんですが・・・。
コメントをみる |

復活!
2006年3月2日今日は時間をいただき、病院へ行って剥離骨折していた右足を診てもらった。
経過は良好!!もう運動してもかまわないとさ!明日から徐々に歩いたり走ったりしよう!
********************
Sくん
どうしてわからない!?一度だけでなく、何度も何度も言ったこと。
どうしてやる!?人の嫌がること。
君はこのクラスでどうなるだろうか?このままだと友達なくすぞ!!
経過は良好!!もう運動してもかまわないとさ!明日から徐々に歩いたり走ったりしよう!
********************
Sくん
どうしてわからない!?一度だけでなく、何度も何度も言ったこと。
どうしてやる!?人の嫌がること。
君はこのクラスでどうなるだろうか?このままだと友達なくすぞ!!
コメントをみる |

やっぱりイイ。
2006年3月1日今日は卒業式。今年の卒業生は授業を持っていたので結構思い入れがある。
そして、普段はかなりちゃらんぽらんだったけど、こういうときはかなり必死になって一生懸命取り組むアツいヤツらだ。そういうところがまたいい!!
ちょっとハメをはずしすぎて式場に入れてもらえなかった者もいた。今までも最後もバカをやっている。
式でそういうヤツらの元気のいい返事を聞くと涙が出そうになる。そして、元気よく、今までに無いくらいでかい声で校歌を歌う。こっちは感動して途中で詰まってしまった。
式が終わって最後のホームルームが終わった後に見送りをする。あまり接点が無かった生徒もあいさつをしてくれる。「お世話になりました!!」とてもうれしい。
この日を迎えることができると思うと、やっぱりこの仕事はやめられない。
あと2年でこの時期が来る。みんな無事に卒業してくれよ〜!!
そして、普段はかなりちゃらんぽらんだったけど、こういうときはかなり必死になって一生懸命取り組むアツいヤツらだ。そういうところがまたいい!!
ちょっとハメをはずしすぎて式場に入れてもらえなかった者もいた。今までも最後もバカをやっている。
式でそういうヤツらの元気のいい返事を聞くと涙が出そうになる。そして、元気よく、今までに無いくらいでかい声で校歌を歌う。こっちは感動して途中で詰まってしまった。
式が終わって最後のホームルームが終わった後に見送りをする。あまり接点が無かった生徒もあいさつをしてくれる。「お世話になりました!!」とてもうれしい。
この日を迎えることができると思うと、やっぱりこの仕事はやめられない。
あと2年でこの時期が来る。みんな無事に卒業してくれよ〜!!
コメントをみる |

もうすぐ卒業式
2006年2月28日今日は卒業式の予行練習だった。うちの学校では予行と言うより、『練習』一通りやってみるということはしない。
「一同起立」「在校生起立」「卒業生起立」などの説明をして、いくつかのパターンをやってみて、後は校歌の練習で終わる。
個人的には緊張感を持たせるために一通りの流れをやってほしかったと思う。特に在校生の「大事な式典だ」という意識が薄いので。
*****************
Sくん
起立は2テンポ遅く、起立してもフラフラ。座れば足を伸ばし、ポケットに手を突っ込み、どうもシャキッとしない。君は本当にどうしようもないヤツです。
「一同起立」「在校生起立」「卒業生起立」などの説明をして、いくつかのパターンをやってみて、後は校歌の練習で終わる。
個人的には緊張感を持たせるために一通りの流れをやってほしかったと思う。特に在校生の「大事な式典だ」という意識が薄いので。
*****************
Sくん
起立は2テンポ遅く、起立してもフラフラ。座れば足を伸ばし、ポケットに手を突っ込み、どうもシャキッとしない。君は本当にどうしようもないヤツです。
コメントをみる |

こい?
2006年2月27日近くのスーパーで働く(たぶん正社員)女の子に恋をしたかも!?ちょっと気になる存在になってきています。。。明日はそこへ買い物に行こう!!
今日は卒業式の会場準備をした。今の学校に来てからあっという間に2年が経ち、担任を持って1年が経つ。いろいろあったなぁ。個人的には同じ学校には5年くらいいれば十分かなと思う。
しかし、これからは自分の研修だけでなく、後輩の育成にも力を入れなければならない歳なんだよね。
***************
Tくん
現在自宅謹慎中。無意識だろうけど、君がいるだけで少しクラスがまとまる。早く帰って来い!!
もう悪いことはするなよ!
今日は卒業式の会場準備をした。今の学校に来てからあっという間に2年が経ち、担任を持って1年が経つ。いろいろあったなぁ。個人的には同じ学校には5年くらいいれば十分かなと思う。
しかし、これからは自分の研修だけでなく、後輩の育成にも力を入れなければならない歳なんだよね。
***************
Tくん
現在自宅謹慎中。無意識だろうけど、君がいるだけで少しクラスがまとまる。早く帰って来い!!
もう悪いことはするなよ!
コメントをみる |

救急車!?
2006年2月26日今日は運動できない分の汗をサウナで流そうと思い、近くのスーパー銭湯へ。
あんまりサウナに入り慣れていなかったが、ちょっと無理をして10分弱を何度か繰り返した。
頭が若干ボーっとしていたが、体もきれいに洗って脱衣所へ。
体をバスタオルでふき、着替えを始めたところで突然めまいが。吐き気が。
「これはヤバイっ!」と思ってすぐにスポーツドリンクを買ってゴクゴク飲む。脱衣所からすぐ外に出れる喫煙所がある。とにかくそこへ急ぐ。
ベンチに座って休んでいると、ダラダラと汗が出てくる。ふき取ったはずなのに尋常じゃなかった。さらに、急に体から湯気が出てきた。一人できたのでなかなか助けを求めるわけでもなく、「こりゃ救急車か!?」とも思った。
依然として吐き気はあるし、頭痛もある。どうにかがんばってトイレに行ってちょっとだけ吐いて、ついでにウンコもして、また外に出て休んだ。
15分くらい休むと、少し楽になってきた。ちょっと安心した。そして、着替えを済ませて荷物をまとめ店を出た。
初めて来た所なのに、悪い印象を持ってしまった。しかし、また来ようと思う。でも、もうサウナで無理はしない。
そういえば、最後サウナに入った後にジャグジーのところに入っていたら、隣のおっちゃんが俺の顔をずっと見てきた。「なんだこの人は?人のことずーっと見て??」と思ったが、今思うと相当俺の顔色が悪かったのかな??
あんまりサウナに入り慣れていなかったが、ちょっと無理をして10分弱を何度か繰り返した。
頭が若干ボーっとしていたが、体もきれいに洗って脱衣所へ。
体をバスタオルでふき、着替えを始めたところで突然めまいが。吐き気が。
「これはヤバイっ!」と思ってすぐにスポーツドリンクを買ってゴクゴク飲む。脱衣所からすぐ外に出れる喫煙所がある。とにかくそこへ急ぐ。
ベンチに座って休んでいると、ダラダラと汗が出てくる。ふき取ったはずなのに尋常じゃなかった。さらに、急に体から湯気が出てきた。一人できたのでなかなか助けを求めるわけでもなく、「こりゃ救急車か!?」とも思った。
依然として吐き気はあるし、頭痛もある。どうにかがんばってトイレに行ってちょっとだけ吐いて、ついでにウンコもして、また外に出て休んだ。
15分くらい休むと、少し楽になってきた。ちょっと安心した。そして、着替えを済ませて荷物をまとめ店を出た。
初めて来た所なのに、悪い印象を持ってしまった。しかし、また来ようと思う。でも、もうサウナで無理はしない。
そういえば、最後サウナに入った後にジャグジーのところに入っていたら、隣のおっちゃんが俺の顔をずっと見てきた。「なんだこの人は?人のことずーっと見て??」と思ったが、今思うと相当俺の顔色が悪かったのかな??
コメントをみる |
